【2024年最新】みんなで大家さんは危ない?ヤバい口コミ・評判を紹介!

【2024年最新】みんなで大家さんは危ない?ヤバい口コミ・評判を紹介!


この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

この記事のまとめ
  • みんなで大家さんは危ない?
  • みんなで大家さんのやばい口コミ・評判とは
  • みんなで大家さんのメリット・デメリットを紹介

CMやネット広告などで話題の不動産投資「みんなで大家さん」ですが、「危ない」「ヤバい」といった噂があるようです。

小島解説員小島解説員

この記事では、みんなで大家さんのメリットやデメリット、SNS等に投稿されている口コミ・評判について詳しく解説していきます。

目次
  1. みんなで大家さんとは
  2. みんなで大家さんが危ないと言われる5つの理由
  3. みんなで大家さん「日本ゲートウェイ成田」が怪しい?
  4. みんなで大家さんの口コミ(悪い評判)
  5. みんなで大家さんの口コミ(良い評判)
  6. みんなで大家さんのメリット
  7. みんなで大家さん自転車操業の噂は本当?
  8. みんなで大家さんをやってみた人のブログを紹介!失敗例や後悔談はある?
  9. みんなで大家さんの概要
  10. みんなで大家さんの高利回りにはからくりが?
  11. みんなで大家さんの始め方・使い方
  12. まとめ|ネット上では、みんなで大家さんは危ないという口コミ・評判は多い

みんなで大家さんとは

都市綜研インベストファンドのHP画像

まず、「みんなで大家さん」の営業者・販売会社の会社概要をご紹介します。

営業者:都市綜研インベストファンド株式会社

営業者
都市綜研インベストファンド株式会社
本社 大阪府大阪市北区堂島1-1-5
関電不動産梅田新道ビル12階
代表取締役 栁瀨 健一
創立 平成11年8月
資本金 29億2330万9139円
公式サイト 都市綜研インベストファンド公式

代表取締役である栁瀨 健一氏は、共生バンク株式会社・都市綜研インベストバンク株式会社等の関連会社の社長も兼任しています。

都市綜研インベストファンドは上場企業ではありませんが、公式サイトでは「IR情報」として貸借対照表の公開を行っています。 みんなで大家さんに投資を検討されている方は一度企業の財務状況についても確認しておくことをおすすめします。

みんなで大家さんで取り扱う商品は、みんなで大家さん販売株式会社を窓口として契約することができます。

販売代理人:みんなで大家さん販売株式会社

会社名
みんなで大家さん販売株式会社
本社所在地
東京都千代田区麹町5丁目3番地
第7秋山ビルディング5階
電話番号 0120-370-832
代表取締役社長 栁瀨 鳳憲
創設 1998年8月
資本金 1億円
社員数 59名(2023年4月現在)
公式サイト みんなで大家さん販売公式

営業者:都市綜研インベストファンド株式会社

みんなで大家さんが危ないと言われる5つの理由

みんなで大家さんが危ないと言われる5つの理由を、評判・口コミをふまえて解説していきます。

みんなで大家さんが危ないと言われる5つの理由
  1. 出資金の最低金額は1口100万円からと高額
  2. 過去に運営会社が営業停止に
  3. みんなで大家さんから返金されない?返金遅延が生じた
  4. 節税対策にはならない
  5. ネット上では賛否両論あり不安視する声も多い

【危ない1】出資金の最低金額は1口100万円からと高額

投資額が1口100万円からというのは他のクラウドファンディングサービスと比較しても高いので、金銭的に余裕のある方でないと出資するのは難しいでしょう。やはり出資額を用意するのが最大のハードルだといえます。

参考までに、1口当たりの最低出資金額について他の不動産投資クラウドファンディングと比較してみましたのでご覧ください。

商品名 最低投資金額(1口)
みんなで大家さん 100万円~
COZUCHI(コヅチ) 短期運用型は1万円~、中長期運用型は10万円~
TECROWD(テクラウド) 10万円~
creal(クリアル) 1万円~
OwnersBook(オーナーズブック) 1万円~
利回りくん 1万円~
ASSECLI(アセクリ) 1万円~

他の投資商品と比較しても、みんなで大家さんの最低出資金1口100万円~というのはかなり高い方であることが分かります。

100万円あれば複数の商品に投資できるファンドもあることから、比較すると高いハードルとなってしまっているようです。

【危ない2】過去に運営会社が営業停止に

運営元の都市総研インベストファンドは2013年5月29日に大阪府より、債務超過を理由とした営業停止(業務停止)命令を受けています。

処分の内容は、不動産特定共同事業者に対する「不動産特定共同事業法に係る業務の一部停止60日間及び指示」というもので、ファンドの新規契約や勧誘行為等の停止を余儀なくされました。

その後こういったことは起きてはいません。しかし、下記の返金遅延も含め過去に一度起きたことではあるので、慎重に検討しましょう。

【危ない3】みんなで大家さんから返金(償還)されない?返金遅延が生じた

上記で記載の通り、営業停止(業務停止)命令を受けた際に、解約の申し出が相次ぎ、一時的に返金の対応が遅れたことがありました。

それが原因で「みんなで大家さんから返金されない」「みんなで大家さんから償還されない」「みんなで大家さんは危ない」「みんなで大家さんはヤバい」といった噂が根強く残っているようです。

しかし、順次返金対応を行い、元本割れや返金(償還)されないといったことはありませんでした。また、それ以降は返金や分配金の支払いに遅延があったことはないようです。

【危ない4】節税対策にはならない

不動産投資を節税対策として考えている方にはみんなで大家さんへの投資は向いていません。理由は、みんなで大家さんの商品形態が「不動産小口化商品」と呼ばれるものだからです。

通常の不動産投資と比べると、その年の損益によって税額が決まってくる所得税や住民税といった税金の節税には繋がりにくいです。

MEMO
ただ不動産型小口化商品は通常の不動産投資と同じで相続時には相続税が軽減をされるため相続税対策には有効といえるでしょう。

【危ない5】ネット上では賛否両論あり不安視する声も多い

X(旧Twitter)や投稿サイト2ch(現5ch)、知恵袋などでは「危ない」「怪しい」「ヤバい」などのネガティブな投稿が多く見られます

想定利回り6~7%という高い利率にも疑問を呈している人が目立ちますが、ネット上の評判は匿名性が高く信憑性に欠けるため、実際にみんなで大家さんを検討する際はネット上の声に左右されないことが大切です。

みんなで大家さん「日本ゲートウェイ成田」が怪しい?

みんなで大家さんの「シリーズ成田」投資先である成田空港周辺開発プロジェクト用地。

この用地は、共生バンクが手がける不動産開発事業の一環で、日本最大級の国際空港に隣接した場所に、新たな観光・ビジネス・地域振興の拠点となる大型複合施設「日本ゲートウェイ成田」が誕生する予定です。

しかしこの日本ゲートウェイ成田開業予定日が2025年春から2026年度末まで延期されており、本当にこの計画が実現するのか心配の声も上がっています。

日本ゲートウェイ成田に関する気になる新聞記事を見つけましたので気になる方はご確認ください。

小島解説員小島解説員

千葉タイムス新聞

この記事では日本ゲートウェイ成田に関するいくつかの懸念点が解説されています。

懸念点①年間1000万人もの人が集まる計画なのに水道供給の目途がない?

新千葉タイムスによると、開発計画地の一次造成は行われたが、上水道は敷設されておらず、水の供給計画は白紙状態とのこと。

地下に埋設されるはずの水道管、下水道管も未整備・調整池に接続される雨水流入管や排出管もまだです。今後の進捗に注目です。

懸念点②用地の約半分は空港会社の所有地

今回の計画地の約半分の土地の所有者は成田国際空港です。共生バンクが所有する土地は計画地の約半分にすぎません。

共生バンクは空港会社の土地を借りているだけで、自社所有地にすることは不可能です。

なぜなら、国費で空港会社が取得した土地について、営利を目的とした民間会社に売却することは難しいからです。

この貸付に関しては、あくまで共生バンクの申し出を成田市が応じたものであり、空港会社自体は、この事業に参画していないとのことです。

懸念点③工事休止状態で、金利7%の利息の支払いは大丈夫?

みんなで大家さんのシリーズ成田では約700億円の資金を調達したとのこと。

しかし、公式サイトよると、約10か月の間工事を中止する予定になっております。

参考:GATEWAY NARITA公式

開業予定が1年延びた上に、約10か月の工事延期…。金利7%の利息は今後も支払われるのでしょうか。

小島解説員小島解説員

日本ゲートウェイ成田の公式サイトでは、随時工事の進捗状況を掲載しています。本当に完成するのか、気になる方はサイトを随時チェックしましょう。

みんなで大家さんの口コミ(悪い評判)

X(旧Twitter)や2ch、知恵袋なので様々な意見が投稿されているみんなで大家さんですが、実際にどんな意見があるのでしょうか。

まずはみんなで大家さんの悪い口コミ・評判についてX(旧Twitter)に投稿されたものをご紹介します。

みんなで大家さんの口コミ(悪い評判)
  • 謳い文句が怪しい
  • 破綻しそうでやばい
  • 胡散臭い
  • 危ないのか?という不安な声も多い
  • CMが怪しい
  • 最低出資金額が高い
  • 自転車操業としか思えない

謳い文句が怪しい

“預金感覚”というのはなんとも曖昧な表現な気がしてしまいますね。投資商品である以上、リスクを明確に認識したうえで検討するべきでしょう。

破綻しそうでやばい

胡散臭い

https://twitter.com/kyasarin123/status/1523621060192600064?ref_src=twsrc%5Etfw

やっぱり危ない、怪しいと思う

「みんなで大家さん」と検索すると「危ない」という関連キーワードが出てくるほど、関心がある人が多いということでしょう。

CMが怪しい・しつこい

最近ではネット広告の他に地上波でのCMも流れているようです。

このCMが怪しい・しつこいと噂になっている様子。CMを打つのにはかなり費用がかかることや利回りが良いこともあり、危ないという噂につながっているようです。

最低出資金額が高い

https://twitter.com/butatyan2/status/1700874633950756973?ref_src=twsrc%5Etfw

みんなで大家さんは1口100万円から出資が可能な商品です。最近では1万円~という商品も出始めているので、比べると高く感じでしまうかも知れません。

懸念点を解消するべく、2023年12月には「みんなで大家さんmini」という最低1万円から始められる小口化サービスも開始しています。

自転車操業としか思えない

まずはご自身の目で口コミや実際の対応などで総合的に判断をしましょう。

みんなで大家さんの口コミ(良い評判)

ネガティブな意見が多いみんなで大家さんの口コミですが、良い評判も多数見つかりました。早速見ていきましょう。

みんなで大家さんの口コミ(良い評判)
  • 高い利回りがいい
  • 不動産投資より少額の初期投資で始められる
  • おおむね満足している

高い利回りがいい

https://twitter.com/mtsyshfire/status/1443576184906813448?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/mtsyshfire/status/1443576184906813448?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/namake_moon/status/1456209722256748549?ref_src=twsrc%5Etfw

世間では「高利回りすぎで危ないのでは?」という声が多いようです。

会員ページにログインすると利益分配額を見ることができるので、出資者になった方は定期的にログインしてチェックすると良いでしょう。

不動産投資より少額の初期投資で始められる

おおむね満足している

悪い口コミの方では、最低出資金額が高いという声がありましたが、この方のように初期投資が低いと思っている方もいるので、感じ方は人それぞれですね。

みんなで大家さんのメリット

ここでは、みんなで大家さんのメリットについて解説していきます。

みんなで大家さんのメリット
  • 想定利回りが年6~7%と高利回り
  • 管理が不要
  • 解約(地位の譲渡)もできる
  • 会員制度やキャンペーンが実施されている
  • 優先劣後債の仕組を採用している

では、早速メリットを見ていきましょう!

【メリット1】想定利回りが年6~7%と高利回り

みんなで大家さんの想定の年利は6~7%であり、これは不動産投資よりもリスクが高い株式投資の利率を上回っています。

しかしこの高利回りが逆に怪しいと疑う声も多々あります。

【メリット2】管理が不要

通常の不動産投資の場合、不動産の取得後は賃借人の募集や家賃回収、税金の支払い、建物の修繕などの適切な管理が必要となり、多くの手間や費用負担が発生します。

みんなで大家さんはそういった手間のかかる維持管理は引き続き営業者が行うため、出資者の負担は少ないです。

MEMO
税金に関しては確定申告が必要な人もいますので注意しましょう。

【メリット3】解約(地位の譲渡)もできる

みんなで大家さんは、満期償還を迎える前でも、地位の譲渡という形式でいつでも解約が可能です。

しかし当たりまえですが、解約手数料がかかるうえに、振り込みまである程度時間がかかるので注意が必要です。

Twitterの口コミにもあるように、解約手数料(ここでは3.3%)が出資金より差引され、2~3ヵ月後に振込みされるという流れです。

https://twitter.com/ododentist/status/1575691772373540864?ref_src=twsrc%5Etfw

【メリット4】会員制度やキャンペーンが実施されている

みんなで大家さんには会員制度が導入をされており出資の大きさに応じて会員ランクがグレードアップしていきます。会員のランクは下記のようになっています。

【会員ランクの表】

会員ランク 条件 特典内容
ホワイト会員 出資口数が1口以上
商品優先案内、 ギフトカードプレゼント
ブロンズ会員 出資口数が5 口以上で、 2回以上の出資
商品優先案内、 ギフトカードプレゼント
シルバー会員 出資口数が10 口以上で、 2回以上の出資
商品優先案内、 ギフトカードプレゼント
ゴールド会員 出資口数が20 口以上で、 2回以上の出資
商品優先案内、 ギフトカードプレゼント、 ゴールド会員特典
プラチナ会員 出資口数が50 口以上で、 2回以上の出資
商品優先案内、 ギフトカードプレゼント、 プラチナ会員特典

また、みんなで大家さんでは、新規ファンドの発売開始キャンペーンとして、出資口数に応じてギフトカードがもらえるキャンペーンや追加出資ボーナス増額キャンペーンが実施されることもあります。

【メリット5】優先劣後債の仕組を採用している

みんなで大家さん優先劣後システムの画像

引用:みんなで大家さん公式サイト

みんなの大家さんはクラウドファンディングの仕組みの特徴である出資者の元本割れのリスクを避けるために、不動産価値の下落が20%を下限の条件付きで「優先劣後債」の仕組みを採用しています。優先劣後債とは投資家側を優先出資者として扱うことで損失を回避させるというものです。

ただし、これによって必ずしも儲かる・損をしないという訳ではないので注意しましょう。

みんなで大家さん自転車操業の噂は本当?

自転車操業は違法?

自転車操業とは、借入金の返済のために更に借金をしたり、売上や預かり金などを返済に充てることを継続している経営状態のことをいいます。

不動産投資ファンドの場合はファンドの元本や配当金の資金として、新規顧客から預かった資金をあてることを継続していることをさしますが、自転車操業は資金繰りの話であり、違法ではありません。

しかし、資金に余裕がないことにより自転車操業になっていると考えられるので、会社の経営状態が危ない可能性はあるでしょう。

詐欺、ポンジスキームだと噂される原因

詐欺やポンジ・スキームは、予め相手を騙す意思や目的で投資を誘ったり資金を集めたりする行為のことをいい、違法です。

みんなで大家さんは2013年の行政処分以降、ネガティブな評判・口コミがネット上に散見され、その影響で「詐欺・ポンジスキームでは?」と噂されるようになったようです。

みんなで大家さんをやってみた人のブログを紹介!失敗例や後悔談はある?

ここでは、実際にみんなで大家さんを実際にやっている3名のブログをご紹介します。

みんなで大家さんに1,200万円投資しているナマケモンさんのブログ

ナマケモンさんは実際にみんなで大家さんに1,200万円を投資中で、「みんなで大家さんの部屋。」というサイトを個人で運営されています。Twitterでも投資情報を配信しており、投資家目線でリアルな声を発信してます。

2021年7月からみんなで大家さんに投資しているコビトさんのブログ

2021年7月、成田6号から1,000万円以上みんなで大家さんに投資しているコビトさんのブログ「みんなで大家さん始めてみた」では、みんなで大家さんへの申込や分配金の明細など、かなりユーザー目線に近い感覚でブログを更新されています。

定年後も不労で100万円を目指すけんけんさんのブログ

けんけんさんは2018年頃からみんなで大家さんに投資しており、分配金などの収支を詳しく「けんけんの副業ブログ」で公開しています。定年退職後の退職金でも追加投資をされており、年金を受け取っている世代の方の目線でも読みやすいブログです。

みんなで大家さんの概要

みんなで大家さんについて

「みんなで大家さん」は、不動産小口化商品と呼ばれる不動産投資の商品の一つです。

不動産小口化商品は、多くの人が少額ずつお金を出し合って一つの賃貸不動産を購入し、その収益を分け合う仕組みです。

小島解説員小島解説員

通常の不動産投資と違い、みんなで大家さんは1口100万円から出資が可能です。 ほとんどの商品は年利7%前後で、運用期間は3~5年間に設定されています。

MEMO
分配金は年に6回、2か月に1度受け取ることができます。

みんなで大家さんの仕組み

まず、みんなで大家さんの営業者(都市綜研インベストファンド株式会社)が不動産の選定~不動産の取得を行います。 取得後に営業者がその不動産の賃借人と賃貸借契約を締結し、管理業務を行うとともに賃貸利益の安定化に向けて業務を行っていきます。

その後、営業者と出資者間で「匿名組合契約」と呼ばれる契約を結び、賃貸で出た利益を分配金という形式で受け取ることが可能になります。

  特徴 メリット
匿名組合契約 事業者が事業主体となり、投資家に対し収益を分配する。 分配金は雑所得となる。 ・出資した金額分しか損害を受けない
・出資者の個人情報が他の出資者に知られない匿名性がある
・登記費用の負担がない
任意組合契約 出資した複数の投資家が事業主体となり、投資家が不動産を所有し投資家に対し収益を分配する。
 分配金は不動産所得となる。

・不動産の所有権がある
・節税対策になる
・長期運用できる商品が多い

参考:みんなで大家さん公式

営業者は不動産特定共同事業許可を得ている

みんなで大家さんは、共生バンクグループである都市綜研インベストファンド株式会社が営業者となり、企画したファンドと呼ばれる商品を同じグループ会社の「みんなで大家さん販売株式会社」が販売代理として出資者への窓口業務を行っています。

都市綜研インベストファンド株式会社は「不動産特定共同事業許可」という国や自治体からの承認を得て、みんなで大家さんを運営しています。

参考:国土交通省HP(不動産特定共同事業等について)

注意
金融庁ではなく、国土交通省や自治体から許可を得ています。

みんなで大家さんの歴史

みんなで大家さんの歴史は1998年から始まり、様々な商品を販売しています。

この章ではここまでの沿革をご紹介します。

1998年 資本金3,000万円で設立
本店所在地を大阪府大阪市中央区本町4丁目5番16号に置く
2000年 キャピトルシリーズ不動産投資事業開始(キャピトル新町)
2001年 キャピトル心斎橋収益マンション証券化事業
資本金1億2,750万円に増資
2004年 都市綜研不動産基金シリーズ不動産証券化事業
2005年 新株予約権付社債の行使により資本金2億2,750万円に増資
2006年 「都市綜研不動産基金4号」組成
不動産証券化事業第4号案件実施
2007年 不動産特定共同事業法に基づく東京都知事許可(許可番号76号)を取得
みんなで大家さん1号・2号 運用開始
2008年 みんなで大家さん3号 運用開始
2009年 資本金4億4,195万円に増資
2010年 みんなで大家さん4号・5号 運用開始
2011年 みんなで大家さん6号・7号・8号・9号 運用開始
2012年 みんなで大家さん10号・11号 運用開始
2013年 みんなで大家さん12号 運用開始
2014年 みんなで大家さん13号~19号 運用開始
2015年 みんなで大家さん20号・21号 運用開始
2016年 みんなで大家さん22号~27号 運用開始
2017年 みんなで大家さんシリーズ伊勢(1~3) 運用開始
みんなで大家さん28号~30号 運用開始
2018年 みんなで大家さんファーム1号・2号・3号 運用開始
2019年 みんなで大家さん31号~39号 運用開始
2020年 みんなで大家さん40号~46号 運用開始
みんなで大家さんシリーズ伊勢4 運用開始
2021年 みんなで大家さんシリーズ成田1~8 運用開始
みんなで大家さんシリーズ伊勢5・6 運用開始
みんなで大家さんファーム4号・5号 運用開始
みんなで大家さん47号 運用開始
2022年 みんなで大家さんシリーズ成田9~13 運用開始
みんなで大家さんシリーズ伊勢5・6 運用開始
みんなで大家さんファーム6号 運用開始
2023年 みんなで大家さんシリーズ成田14~16 運用開始
みんなで大家さんシリーズ伊勢7 運用開始
みんなで大家さん48号 運用開始
2024年 みんなで大家さんシリーズ成田17号 運用開始
みんなで大家さんシリーズ成田18号 募集開始

みんなで大家さんの募集総口数

上記のみんなで大家さんの沿革でご紹介した通り、みんなで大家さんのファンドは様々なシリーズがあります。

直近のシリーズにおける募集総口数は下記の通りです。

ファンド名 募集総口数 劣後出資口数
みんなで大家さん47号 2,800口 420口
みんなで大家さん48号 1,600口 400口
みんなで大家さんファーム5号  4,000口 1,000口
みんなで大家さんファーム6号  1,800口 450口
みんなで大家さんシリーズ伊勢6 2,000口 500口
みんなで大家さんシリーズ伊勢7 3,000口 750口
成田14号 25,372口 6,343口
成田15号 27,900口 6,975口
成田16号 29,060口 7,265口
成田17号 14,808口 3,702口
成田18号 15,368口 3,842口

みんなで大家さんの高利回りにはからくりが?

みんなで大家さんの高利回りのからくり

みんなで大家さんの想定利回りは7%であり、一般の不動産投資が4%~5%台に対して高めです。

現時点では無事に配当されているようですが、高利回りには何かからくりがあるのでは?と噂されています。

みんなで大家さんは、運用実績などを公開していないため、どのように運用して経営が成り立っているのか定かではないことにも注意が必要です。これがからくりがあると噂される理由かもしれません。

小島解説員小島解説員

現在はシリーズ「成田18号」を発売中

みんなで大家さんでは現在、シリーズ成田18号を発売中です。

成田シリーズでは「共生日本ゲートウェイ成田」向けの開発用地として、想定利回り7%、運用期間5年、1口100円から募集中です。

みんなで大家さんの始め方・使い方

では、実際にみんなで大家さんを始めるためにはどのような手順を踏む必要があるのでしょうか?ここでは、みんなで大家さんの始め方について解説をしていきます。

みんなで大家さんの始め方

手順1
まずは資料請求する
まず申し込むに当たって、みんなで大家さんの資料を請求してください資料が届いたら資料内容をまず確認することをおすすめします。

また内容を確認している最中に少しでも疑問がある場合は個別相談やWEB面談を申し込んで担当者に相談を持ちかけて疑問点を解消することおすすめします。

手順2
資料請求に同梱されている申込書を返送し、契約書を待つ
請求した資料には申込書が同封をされているので、必要事項を記入した後に申込書を返送してください。また申込書と一緒に身分証のコピーも必要になるので、あらかじめ用意をしておくことをおすすめします。

申込書が受理された後、契約書が届くので契約書の到着を待ちます。

手順3
契約書が届いたら同梱されている書類を返送する
契約書が自宅に届いたら中身を確認してください。

契約書の他に契約関係の書類、商品の説明書が同封されています。書類の中身を確認した後に捺印の上返送してください。

手順4
契約完了後、口数分入金しサービス利用開始
契約書が受理されると契約完了となるので申し込んだ出資口数分のお金を入金してください。

以上で申し込みが完了し、サービス利用が開始されます。

順調にいけば2~3ヶ月後には最初の配当が入ってきます。

小島解説員小島解説員

Web・対面の個別相談や商品・サービスの説明会が開かれている

不動産投資は様々な要素が複雑に絡み合った投資のため独学で理解できる人はあまり多くありません。まして共同出資による不動産投資というのはもっとイメージしにくいものです。そんな方々のためにみんなの大家さんではWebや対面での個別相談会や自社商品の説明会を随時開催しています。

少しでも不安に思った方は個別相談や説明会で実際に担当者の声を聞くことをおすすめします。個別面談の申込は以下のURLから可能です。

【WEB面談申込フォーム】

WEB個別相談申込|みんなで大家さん

【対面相談申込フォーム】

個別相談申込|みんなで大家さん 

まとめ|ネット上では、みんなで大家さんは危ないという口コミ・評判は多い

今回は、みんなで大家さんは危ないのかという疑問について口コミや評判を基に解説をしました。

みんなで大家さんは小口の不動産投資ということで、アパート一棟丸ごと買取などの通常の不動産投資と比べるとリーズナブルに投資ができますが、それでも「想定利回りが高すぎる」「危ない」「ヤバい」といった意見が絶えませんので、注意は必要です。

インターネットの意見を頭の片隅に入れつつ、自分で調べてリスクが高いと感じたら手を出さない、投資してみる価値があると感じたらやってみるという判断をしっかり持ち、開始することが大切です。